ssig33.com

Windows タブレットの現状

Surface 上陸前夜という感じなので状況を整理しておきます。

だいたい製品には以下のカテゴリーがあります

でそれぞれなんとなく現状を書いていきます。

ARM の Windows RT タブレット

Surface RT などが該当するカテゴリです。これらは現状ゴミです。絶対に買ってはいけません。ゴミである理由は

という 2 点です。このカテゴリの製品を見てよさそうと思ったら、それと似た感じの Atom タブレットを探したほうがいいです。

ただし商用利用可能な Office がついてくるので Office とブラウザと Hulu ぐらいしかマジで使わないみたいな人はありかもしれません(そんな奴いないだろ)。

10.1 or 11.6 インチな Atom タブレット

ThinkPad Tablet 2 、 Iconia W510 、 Vivotab Smart などの製品が該当するカテゴリです。個人的にかなりおすすめのカテゴリです。

これらの製品は Intel から提供された設計をもとに作られており(Ultrabook などと似たような成り立ち)、どの製品も似たようなスペックを持ちます。具体的には以下の通り

これらの点で仕様が共通なので、あとはデジタイザを積んでるかとか、分離可能なバッテリー内蔵キーボードがあるかとか、各種 I/O がどうなってるかとかが違いになります。

ストレージは大抵の製品で 64GB ですがリカバリ領域やシステム領域でいろいろ食われるので 64GB モデルでユーザーデータは iPad 32GB 版ぐらいしか入れられないと思っておくのがよいです。ですが全ての製品で microSDXC が使えるので増やせはします。

このカテゴリの製品は Windows 8 の UI を最大限活用することが出来、駆動時間や携帯性の面でも iPad などと比べてもメリットがあります。また VLC とか入れれば普通に ts とかも再生できて便利です。ゲームもエロゲや Super Hexagon ぐらいなら余裕で動く。

価格が安いのも特徴で、製品によっては 5 万円しないくらい です。

10.1 or 11.6 インチ or それ以上のサイズの Core i5 タブレット

Surface Pro とか Iconia W700 とか Thinkpad Helix とか。

これらの製品は CPU は強力ですが非常に重量が重いという欠点があります。だいたいどの製品も 900g 前後です。この重量は日本の環境でタブレットとして使用するにはかなり無理があると思います。

それ以外

それ以外と書きましたが上記以外の製品というと変形ノート PC のことです。変形ノート PC はだいたいどれも重量が 1.5kg 前後あるのが現状で、タブレットとして使用するには、、、という感じです。変形機構のついていないタッチパネルノートは重量が 1.3kg 前後になってだいぶ軽いので、変な変形機構ついてるやつ買うくらいなら変形しないやつのほうがいいんじゃないかと思います。

結論

Surface は買うな。

back to index of texts


Site Search

Update History of this content